【最新版】東京都内のおすすめミュージックバー&カフェまとめ!DJライブあり

東京にある、DJライブを開催しているミュージックバーやカフェバーをピックアップ。

ライブハウスに足を運ぶよりも気軽に音楽を楽しみたい方や、家では味わえないレコードから流れる音楽にのりたい方、お酒やお店の雰囲気も含めて音楽を感じたい方におすすめ。

仕事終わりや、全力で楽しみたい週末にも。このワクワクを、一緒にシェアしよう!

渋谷周辺のミュージックバー・カフェ

Music Bar Bounce

ヒップホップを中心にソウル、R&B、レゲエといったブラックミュージックに特化した「MUSIC BAR BOUNCE」。こだわりのドリンクを堪能しながら、DJによる音楽が楽しめる。

おすすめポイント
  • DJには、TOSHIKI HAYASHI(%C)、Minnesotah、オカモトレイジ、MITSU THE BEATS、maco maretsらが並ぶ
  • お酒をテーマにした曲から着想を得た、オリジナルカクテルがある
  • 若者から大人、男性から女性まで、幅広く賑わっている

MUSIC BAR BOUNCE

営業時間:木〜土 20:00〜3:30・日 19:00〜23:45
最寄駅:渋谷駅 徒歩約10分
SNS:Instagram

 

 

BLOODY ANGLE Dougen Tong

ラッパーRYUZOがプロデュースする「BLOODY ANGLE Dougen Tong」。店員さんがセレクトした音楽を聴きながら、フードやドリンクが味わえる。赤いネオンに照らされた店内が、ムードたっぷり。

おすすめポイント
  • 店内にDJブースあり。DJがスピンする日も
  • フードはがっつり系からフィンガーフードまである
  • ドリンクの種類がとにかく多い。メニュー3枚分ある

BLOODY ANGLE Dougen Tong

営業時間:11:00〜20:00 / 平日20:00〜3:00・週末17:00〜7:00
最寄駅:渋谷駅 徒歩約10分
SNS:Instagram

 

 

Good good not bad

人気コーヒースタンド監修のドリンクがおいしいと話題の「Good good not bad」。店名がカナダのバンドBADBADNOTGOODに由来するこのコーヒースタンドでは、DJを呼んだイベントやPOP UPも開催している。

おすすめポイント
  • 夜までコーヒーが楽しめる
  • ライブハウスが数多く並ぶエリアにあり、ライブ前後にフラッと立ち寄れる
  • アニマルフレンドリー

Good good not bad

営業時間:日~木 10:00-19:00/土日 11:00-22:00
最寄駅:渋谷駅 徒歩約10分
SNS:Instagram

 

 

虎子食堂

参照元:https://www.toranoko-shokudo.com/

カリブ海の国々を思わせる鮮やかな装飾の虎子食堂。人気メニューのカレーももちろんカラフルで、ここでしか味わえない!と評判。DJブースも完備されており、夜はレゲエからダブ、ラヴァーズロックを中心とするライブも不定期で開催。

おすすめポイント
  • 多国籍料理を味わえる
  • 旅行に来たかのような異国の雰囲気のある内装
  • 愛にあふれたレゲエライブを不定期で開催

虎子食堂

営業時間:
火・水・木 12:00 – 15:00/17:00 – 22:00
金・土 17:00 – 00:00
最寄駅:渋谷駅 徒歩約分
SNS:Instagram

 

 

note

 

この投稿をInstagramで見る

 

note(@note.tokyo)がシェアした投稿


渋谷と表参道をつなぐ青山通り。その一角にあるカフェ「note」はビル街の路地裏の地下に店を構えており、看板さえ見つけることが難しい。内装は黒で統一され、より都会の隠れ家感を演出している。まさかここで音楽イベントが夜な夜な行われているなんて、誰が想像できただろう。

おすすめポイント
  • シックなバーような雰囲気で行われる、週末テクノライブはDJも音響も最高
  • ライブハウスにはない、贅沢スイーツとリッチなカフェメニュー
  • 昼間はジャズが流れる店内は、一人カフェにも使いやすい

note

営業時間:10:00-22:00
最寄駅:渋谷駅/表参道駅 徒歩約10分
SNS:Instagram

 

 

原宿周辺のミュージックバー・カフェ

Stop the Season in the Sun

More than “Izakaya”
Less than “Night Club”

中高生の街の印象が強い原宿に誕生した、「居酒屋以上、クラブ未満」を掲げるバー『Stop the Season in the Sun (ストップザシーズンインザサン)』。外観・内装、そしてメニューから溢れでる90’sの南国ビーチ感は大人の遊び心をくすぐる。店内のDJライブがより一層ムードを作り、カルチャー好きな大人の溜まり場とも呼べる場所だ。

おすすめポイント
  • 週末はざまざまなジャンルのDJライブを開催
  • フルーツ、スパイス、ハーブを使った、見た目も名前もおしゃれなカクテルたち
  • ホスピタリティあふれる店員さんたちも、音楽にノリノリ

Stop the Season in the Sun

営業時間:火〜日 15:00〜23:30
最寄駅:原宿駅 徒歩約3分
SNS:Instagram

 
 

新宿周辺のミュージックバー・カフェ

DJ BAR Bridge SHINJUKU

「Good Music, Good Cocktails, Good Vibes.」

渋谷「DJ BAR Bridge」につづき誕生した「DJ BAR Bridge SHINJUKU」。誰にでも開かれたこの地・新宿の地下に音楽が心から好きな大人たちが集い、夜な夜な開催される国内外の名DJたちのライブに身体を揺らす空間が広がる。

おすすめポイント
  • 類をみない優れた音響システムが、一度訪れたら忘れられない振動を届ける
  • トップDJたちのパフォーマンスを間近で見られる
  • 席数も多く、ソファー席もある広々とした空間でゆっくりとした時間を味わえる

DJ BAR Bridge SHINJUKU

営業時間:月〜土 20:00〜5:00
最寄駅:新宿三丁目駅 徒歩約3分
SNS:Instagram

 
 

WPÜ Shinjuku

 

この投稿をInstagramで見る

 

WPÜ SHINJUKU(@wpu_shinjuku)がシェアした投稿

“クリエイティブな若者のパワーに満ち溢れたホテル&レジデンス”「WPÜ Shinjuku」。一階にはカフェが併設されており、アート、ファッション、音楽、食を主軸としたイベントも開催している。DJブースも併設されており、バータイムはレジデントDJや ゲストDJによるライブも開催。他メディアやアーティストとのコラボも頻繁に行われており、まさにカルチャーが凝縮された集いの場だ。

おすすめポイント
  • 都会の真ん中でクリエイティビティがが刺激される新しいアート空間
  • 音楽好きと交流できるイベントの開催
  • 食やドリンクにもこだわりあり、なかなか味わえないものも

WPÜ Shinjuku

営業時間:月〜土 20:00〜5:00
最寄駅:新宿駅 徒歩約3分
SNS:Instagram

 
 

下北沢周辺のミュージックバー・カフェ

City Country City

下北沢にある人気飲食店「City Country City」。食事を楽しめるのはもちろん、店内を囲むようにレコードがずらりと並んでいる。置いているレコードのジャンルが幅広く、レゲエ、ジャズ、ロック、ディスコ、ハウス、テクノなどが置いてある。

レコードのみを買いに来るお客さんもチラホラいて、店内で試し聴きも可能とのこと。不定期でイベントを開催しており、DJイベントなどもやっている。イベント情報はInstagramでも投稿しているとのことなので、要チェック!
  • 置いてあるレコードのジャンルが幅広い
  • パスタがおいしい!明太子パスタが人気とのこと
  • 居心地がいい。ヨーロッパの建物っぽい白い壁と、木でできた床がおしゃれ
次回イベント情報

City Country City 18周年記念ライブイベント“ARIGATOU”が6月30日(日)、新代田 LIVE HOUSE FEVERで開催される。

 

City Country City

営業時間:月火、木〜日 12:00〜22:00
最寄駅:最寄駅:下北沢駅 徒歩約2分
SNS:Instagram

 

 

三軒茶屋のミュージックバー・カフェ

THREE

TIAMies_three_4

シーシャが楽しめるカフェ&バー「THREE」。観葉植物に溢れた店内には、アンビエントミュージックをはじめとするチルな音楽が流れる。不定期でDJイベントも開催している。

おすすめポイント
  • 「抹茶テリーヌ」が絶品!
  • 昼と夜で雰囲気がガラリと変わる。夜のDJイベントでは、ヒップホップやR&Bが流れていた

THREE

営業時間:月~金 13:00 – 05:00/ 土日祝 11:00 – 05:00
最寄駅:東急田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩3分
SNS:Instagram

 

 

代官山・中目黒のミュージックバー・カフェ

BREAKFAST CLUB Tokyo

トーストやスクランブルエッグ、グラノーラヨーグルト、パンケーキといった、朝食の定番が楽しめる。アメリカのダイナーのような内装で、スタッフさん同士が英語で会話しているシーンも。アメリカの学生が学校帰りに訪れていそうなムードたっぷりだ。

訪れたこの日は、ロックを中心にレゲエやインディーポップなどが流れ、The BeatlesやDeep Purpleなどのロックやヘビーメタルのパイオニアたちの曲と共に過ごす朝は、まるでレトロな映画の中にいるよう。

不定期でさまざまなイベントを開催しており、これまでにサイファーのイベントがおこなわれたことも。国内外のゲストシェフによるメニューが楽しめる日もあるようなので、Instagramで情報をチェックしてみて。

おすすめポイント
  • インターナショナルなイベントが開催されている
  • ロック中心に流れている。とくにロック好きは気にいるはず!

BREAKFAST CLUB Tokyo

営業日:月〜金 10:00-17:00、土日祝 9:00-17:00
バータイム 水〜土 18:00-0:00
最寄駅:池尻大橋駅 徒歩約10分、中目黒駅  徒歩約13分
SNS:Instagram

 

 

 

🥦more about us
◼︎instagram / threads
◼︎TIAMies records(spotify): coming soon

🥦アーティストの方へ
ライブ情報の掲載や取材を希望される方は、info@tiamies.comまでお問い合わせください。

 

RELATED ARTICLES