今、どんな曲を聴いてる?【DJ編】sng

最近リピートしている曲は何?車内で聴く曲は?など、その人が聴いている曲について尋ねた経験がある人もいると思う。「あの人のプレイリストを知りたい!」と思うのは、音楽を探しているからかもしれないし、相手を知りたいと思う感情からくるものでもあるのかも。

TIAMiesが出会った人々に、聴いている音楽について教えてもらうこの企画。今回は、ミュージックセレクターやDJとして活躍し、渋谷にあるレコードカフェ&バー「BLOODY ANGLE」でも働くsngが、最近聴いている曲を教えてくれた。音楽に携わる人は、普段どんな曲を聴いているのだろう。

sng

1993年生。TRANSIT GENERAL OFFICE INC.所属。2015年、YOYOGI VILLAGE MUSIC BAR(現:THE MUSIC BAR-CAVE SHIBUYA-)にてバーテンダー・ミュージックセレクターとしてのキャリアをスタート、2023年より現職。学生時代よりエレクトロ・ハウスを中心にクラブミュージックに傾倒。ミュージックセレクターとして広げた素養を生かし、クラブDJだけではなく、レストラン・バーでのミュージックセレクターや某飲料メーカーのプレイリスト・キュレーションなど、活動は多岐に渡る。
Instagram

 

sngが今聴いている曲

 

1. One Temperature [Vocal:Big-O] by MONDO GROSSO

MONDO GROSSO6枚目のアルバム『何度でも新しく生まれる』の続編『Attune / Detune』からの1曲。「MONDO GROSSOのトラック、故・Big-Oのリリックに喰らった。渋谷の街を歩くときに聴きます。当時働いていたバーがロケ地に選ばれ、撮影に立ち会えるという貴重な経験を、渋谷の街を歩きながら聴いて思い出しています」

2. Good Life by Inner City

「気分を上げるときに聴きます。Shinichi OsawaがZERO TOKYOでプレイした未発表のRemixを聴いて、原曲が聴きたくなりました」1988年にリリースしたInner City2枚目のシングルで、アルバム『Paradise』にも収録されている。エレクトロニックなビートに、Paris Greyのボーカルが織り交ぜられた曲。

3. Redbone by Childish Gambino

2016年リリースのアルバム『Awaken, My Love!』からの1曲。ファンクやソウルミュージックの要素が取り入れられた曲で、リラックスしたリズムと独特なボーカルサウンドが特徴。「深夜、落ち着きたいときに聴きます」

4. Breezin’ by George Benson

1976年リリースのアルバム『Breezin’』のタイトルトラック。Jazzギタリスト・ボーカリストGeorge Bensonのキャリアを代表する楽曲のひとつ。スムーズなギターと心地よいリズムが特徴的。「夏に聴きたいインストゥルメンタルです」

5. traveling – Re-Recording by 宇多田ヒカル

2001年にリリースされた、宇多田ヒカルの9枚目のシングル『traveling』の再録音バージョン。今年リリースのアルバム『SCIENCE FICTION』に収録されている。「出勤中に聴きます。原曲は夜の高速で聴きたい雰囲気があるけど、Re-Recordingバージョンは、日の光りが似合いそうな曲で、前向きな気持ちになる」

 

sngが働く渋谷のレコードカフェ&バー「BLOODY ANGLE」は、最近BuddyのMV『Got Me Started』の撮影場所に採用されたり、ラッパーWestside Gunnが訪れたりするなどホットな場所だ。

BLOODY ANGLEでは、店員さんがその日の音楽をセレクトしている。sngがセレクトする音楽を楽しみに、ぜひ訪れてみて。

sng「(BLOODY ANGLEでは)若者で賑わう渋谷・道玄坂で、間違いない選曲と酒が人種・性別を超えて楽しめ、今まで味わったことのないエネルギーを得られます」

次回は、DJ・NRTHのプレイリストを紹介。お楽しみに!

 

sng出演のイベント情報

0628 @RIVERSIDE CLUB

 

View this post on Instagram

 

A post shared by ₁₉₉₃ (@yuki.sunaga)

概要

食・アート・音楽などのカルチャーが融合するRIVERSIDE CLUBで、今もっともエネルギッシュなパーティ「RIVERSIDE BEAT」開催。

アーティスト情報

DJs
sng, Sakura, marina

Special Guest DJ
CODY CLUB

日時

6月28日(金)19:00 – 24:00

チケット情報

当日販売のみ
1,000円 +1drink

 

関連記事

音楽のワクワクを共有する場所『BLOODY ANGLE Dougen Tong』。ラッパーRYUZOが作る空間

 

 

ライブ情報の掲載や取材を希望される方は、info@tiamies.comまでお問い合わせください。

 

RELATED ARTICLES