テクノ・ハウス野外フェス「Rainbow Disco Club 2024」フルラインナップ公開!Four Tet、Prins Thomas、Antalらが出演

 

国内外のハウスやテクノDJを集めた野外フェスティバル「Rainbow Disco Club(RDC)」が、静岡県の東伊豆クロスカントリーコースで、4月19日(金)・20日(土)・21日(日)の3日に渡って開催される。

今年もRDCのテーマ“Beyond Space And Time”を体現する、過去〜現在、そして未来へと続くアーティストたちが集まった。

世界トップクラスの海外アーティストがRDCに集結

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

Four Tetがおよそ6年の時を超えて、RDCへ帰還する。ヒップホップやエレクトロニカ、テクノ、ジャズ、グライム、フォークソングなど、さまざまなジャンルの音楽を組み合わせた独自のスタイルを持ち、世界各地のクラブやフェスでプレイするFour Tet。

これまでに、Thom YorkeやBurial、Jamie xx、Caribou、The xxなど、幅広いジャンルのアーティストとコラボしてきた彼は、最新アルバム『THREE』を3月15日にリリースしている。エレクトロ・ミュージック・シーンにおいて重要人物であり、シーンの最前線に立ち続ける彼の来日公演は必見だ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

ノルウェー出身のディスコマスターPrins Thomasが10年ぶりに登場。UKベースの代表的存在であるBen UFO、Pangaea、Pearson Soundの3人によるHessle Audio、さらにレコードレーベル・Rush Hourを主宰し、多くのミックスやコンピレーションアルバムを手掛けるAntalもRDCに戻ってくる。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

オーストラリア出身のエネルギッシュ&メロディアスなセットでフロアを魅了し続けるHAAi出演。レーベル・Peach Discsを主宰し、瞬間・人・音楽をつなぐ絆そのものにインスパイアされた愛溢れるオリジナルトラックやリミックスを制作するPeachが、再びステージに立つ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

今年は、15周年にふさわしく、アジア圏のアーティストも積極的にブッキング。香港やアジアを代表するレーベル・Klasse Wrecksの主宰者であるMr. Hoや、インドネシアからは、エレクトロを中心に、テクノ、ハウス、アンビエントの要素を巧みにミックスした音楽スタイルが特徴のPrecious Bloom、バリを拠点に活動するGeroが出演。そして、韓国のダンスミュージックシーン重要人物であるffanが初出演するのが決定している。

 

国内勢も豪華なラインナップ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

世界トップクラスの実力を誇るDJ NobuとDJ Masdaによる、史上初のB2Bセットが披露される。また、音楽家Kuniyukiが、1986年〜1993年に制作した未発表音源『Early Tape Works(1986 – 1993)』を中心としたライブセットを披露。レーベルCrue-Lを主宰するKenji Takimi、昨年Richie Hawtinとのワールドツアーをおこなったmachìna、『Boiler Room』で鮮烈なデビューを果たしたSAMO、UKシーンの重要プロデューサーとして認知されるStones Taroも出演する。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

京都West Harlemを拠点とするChanazや、「翠月-Mitsuki-」のレジデントDJとして活躍するYamarchy、RDCの核を担うレジデントDJ&デザイナーのKikiorixも出演し、祝祭に華を添える。

 

出演者一覧

RDC Stage
Antal
DJ Nobu&DJ Masda
ffan
Four Tet
Hessle Audio(Ben UFO / Pangaea / Pearson Sound)
Kenji Takimi
Kikiorix
Kuniyuki(Early Tapes Opening Live Set)
Peach
Precious Bloom(live)
Prins Thomas
Shanti Celeste
Sisi&Gero
Yamarchy

Red Bull Stage
Chanaz
HAAi
machìna(live)
Mr. Ho
salute
SAMO
Stones Taro
Tim Reaper

 

タイムテーブル


 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

公式サイト: タイムテーブル

 

フェスを盛り上げるマーチャンダイズ

マーチャンダイズも充実しているところが、さすがRDC。RDC期間中はもちろん、普段も使いたいアイテムが並ぶ。一部のアイテムでは、売り切れとなっているサイズもあるほどの人気ぶりだ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

RDCを象徴するピラミッドをイメージしたロゴプレートが縫い付けられたNewhattanのバケットハット。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

Kenji Takimiが主宰するレーベルCrue-Lとの初コラボスウェット。RDCのコンセプトである「Beyond Space And Time」と合致する「Crue-L Classics」のロゴが採用されており、デザインはKikiorixによって仕上げられている。ロゴデザインはILLDOZERによって手がけられた。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

Helinoxとコラボしたアウトドアチェア。Helinoxを代表するタクティカルラインにRainbow Disco ClubとBeyond Space And Timeをプリント。ネームタグも同封されており、自分のチェアを他の人のものと区別しやすいようにカスタムできる。

 

マップ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Rainbow Disco Club (@rainbowdiscoclub)

公式サイト: マップ

 

開催概要

Rainbow Disco Club(RDC)
開催日:2024年4月19日(金)・20日(土)・21日(日)
会場:東伊豆クロスカントリーコース

 

チケット

前売券(23,000円)好評発売中!
「DAY 2&3券 ※4月20日&21日のみ利用可能」と「グループチケット」は残りわずか(4月2日現在)。

チケットを購入する

 

「Rainbow Disco Club 2024」Playlist

🥦more about us
◼︎instagram / threads
◼︎TIAMies records: coming soon

🥦アーティストの方へ
ライブ情報の掲載や取材を希望される方は、info@tiamies.comまでお問い合わせください。

 

RELATED ARTICLES